

近畿レインズインポート機能
「仲介UP」は不動産流通標準情報システム、レインズ(REINS : Real Estate Information Network System)からの賃貸・売買物件データの読み込みに対応しています。
(※東日本レインズは現在インポートに対応しておりません。)
レインズは指定不動産流通機構の会員不動産会社が、不動産情報を受け取ったり情報提供を行うシステムで、会員間での情報交換がリアルタイムに行えます。
安心して利用できる不動産取引の仕組みとして、不動産賃貸・売買(売主・買主)双方の利用者の信頼に応えています。
レインズから登録された物件データを読み込むことで、最も手間のかかっていた物件データの登録が、ファイルをインポート(読み込み)するだけでスムーズに行えます。
物件登録の手間を省き、業務フローの改善に役立ちます。

一括インポートで入力の手間を軽減
他社の物件情報の入力も、レインズからデータをインポートするだけで、一括で自社のホームページに登録できます。
レインズシステムを導入することで、従来のように物件登録画面から物件情報を1つ1つ打ち込む作業がなくなり、入力担当者の手間を大幅に軽減することができます。
もちろん物件個別の情報入力・編集もできるため、地域密着型の不動産サイトなど、独自の関連情報などを掲載することで、他社サイトとの差別化も可能です。

物件個別の情報も編集可
レインズデータから基本データを読み込み、物件確認の機能などを使って得られた、より詳しい情報に関しては各物件ごとに編集可能ですので、お客様に物件の魅力を存分に伝えることが出来ます。
現在「仲介UP」は、近畿レインズ(近畿圏不動産流通機構)に対応しております。
(※東日本レインズは現在インポートに対応しておりません。)
また、その他のcsv形式の物件データインポート機能なども随時作成・提供させて頂きますので、ご希望の際は弊社までご依頼ください。
